July 06, 2018
豹変を楽しみながらアジアが誇る肉の街、博多へ。
Vol.14 朝ドラのススメ|AUTHENTIC LIVING BUTCHER NYC
Text by
Taki Masashi

セダンのふり、が上手いCTS-V
博多は独自の肉文化で日本中を魅了している。もつ鍋や手のかかった鳥皮串をはじめとする焼き鳥、とんこつラーメンは今や全国区。近隣には佐賀、鹿児島の黒毛和牛、熊本の馬刺しだってある。そんな肉料理激戦区で、オリジナルの熟成肉で人気を集めるステーキハウスがあるという。店は黒田長政の福岡城がかつてあった警固(けご)の一角。由緒正しいお屋敷街の隠れ家レストランに向け、その日ステアリングを切ったのはCadillac CTS-V。649PSの最高出力を誇るV8エンジンと、カーボンを惜しみなく使った空力デバイスが奢られたレーシングライクで最もエッジーなキャデラックだ。今や日本でのラインナップ中、最もエクスペンシヴなキャデラックでもある。

CTS-Vはセダンの外皮を纏っているが、運転席に座りアクセルを踏んだ瞬間、それをきれいさっぱり忘れてしまった。だからどちらに向かっても100km足らずで素晴らしいドライブコースを得ることができる博多とCTS-Vの相性はすこぶるいい。スリリングなドライブを楽しんで『オーセンティックリビングブッチャー NYC』に向かえば、そこは本当に隠れ家的。会員制ラウンジのような趣きだった。「そうなんですよ。お店の前から『店はどこ?』と電話されてくるお客様もいらっしゃいます」と、笑顔の大賀圭司マネージャーに迎えられた。

ランチにはエイジングTボーンステーキコース(7,600円)の設定もあるのだが、その日は奮発してよりリッチなTボーンステーキステーキ プライム(2名分 15,000円:冒頭の写真です)をオーダー。アンガスブラックを熟成させたそれには、赤身の美味が詰まっていた。エイジングのクセはそれほどなくヒレにもサーロインにも、ナイフを入れる手が止まらない。聞けばグランシェフの勝屋英樹さんは肉に風を当てず、熟成温度も0℃をキープしながら凍らせない独自のエイジング術を開発。皿の見た目は豪快だが、味は驚くほど繊細。グリルも炭火のオリジナルだそうで火の入り方も絶妙だ。NYスタイルではなくパリでいただく美味しいステーキに近いかな、と思ったら、勝屋さんはフレンチ出身。パリで研鑽を積んでいた時期もあったという。

そう聞き合点がいったのはサラダやオードブルの美味だ。特にサラダ。グリルされた熊本産の無農薬根菜と糸島産の葉もの野菜は、どちらも驚くべき味の強さでローカル ガストロノミーの逸品に近い。付け合わせ、では決してない。助演でもなく、肉と堂々W主演を張っている。『オーセンティックリビングブッチャー NYC』のある博多は、アジアが誇る食の街だと思う。味だけではなくサービスやコストパフォーマンスの素晴らしさも世界有数だ。そしてクルマ好き、ドライブ好きにも理想のロケーション。午前中のドライブでは、CTS-Vのドライビングモードを「レーストラック」に。タコメータを白に反転させ、豪快な加速を堪能したりしたが、ランチ後は「ツーリング」設定のまま、それでも満ち足りた気分で帰路を楽しんだ。いつでも豹変できるゆえの余裕がCTS-Vにはある。セダンのふり、の上手さにもキャデラックならではのアドバンテージがあるから、面白い。
-
-
CADILLAC CTS-V
キャデラックレーシングのDNAを受け継ぐ、究極の「V」を冠したセダン。
649PS/6,400rpmを誇るV8 6,156ccインタークーラー/スーパーチャージャー付エンジンを搭載。
全長×全幅×全高=5,040×1,870×1,465㎜
¥14,750,000(税込)
※「Cadillac PLACE」に掲載されている記事は、取材当時の内容です。お客様がご覧いただいた時点と情報が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
-
Vol.31 宮崎県小林市
杉木立の離れで地鶏尽くしを|Miyazaki Jidorinosato宮崎の山あいに地鶏の名店があり休日には2時間待ちとなることも……、と聞きCadillacエスカレードのノーズを宮崎県小林市に向けた。店の名はズバリ『地鶏の里』。
続きを読む
-
Vol.30 高知県高知市
山に抱かれ南国土佐のあか牛を|Auberge Tosayama -
Vol.29 香川県高松市
地元一頭買いで世界を唸らせるオリーブ牛を|Steakhouse Ichigo -
Vol.28 徳島県鳴門市
海峡のリストランテで阿波牛のタリアータを|Ristorante Fishbone -
Vol.27 兵庫県朝来市
天空の城の城下町で但馬牛のグリエを|EN Takeda Castle Town Hotel -
Vol.26 福井県坂井市
贅沢を極めに、鉄板越し 海一望のステーキハウスへ|Miyoshiro -
Vol.25 沖縄県那覇市
美(ちゅ)ら島(しま)オキナワが誇る伝説のステーキハウスへ|Jack's Steak House
-
Vol.24 青森県弘前市
りんごとのマリアージュで ビュンと風吹く奇跡の美味に|Restaurant Yamazaki -
Vol.23 岩手県盛岡市
雪と、桜と、美味なるグリルと。|comfort dining DADA -
Vol.22 秋田県雄勝郡
ひと皿のため 銀世界、秋田へドライブ|Restaurant Gorinzaka -
Vol.21 埼玉県秩父郡
牧場主が笑顔で守る26年変わらぬ美味を|GYUUYA -
Vol.20 茨城県水戸市
水戸に潜む肉の桃源郷にて日々を特別にするひと皿を|RESTAURANT IIJIMA -
Vol.19 石川県金沢市
ひと皿入魂で54年、8席のみの竜宮城|HIYOKO -
Vol.18 和歌山県和歌山市
熊野牛を味わい尽くしに いざ、紀州の道場へ|KUMANO -
Vol.17 神奈川県三浦郡
葉山の隠れ家で悠々自適なステーキを|Steak restaurant SOUMA -
Vol.16 三重県志摩市
きらめく海を眺めつつその海が盛られたひと皿を|La Mer the Classic -
Vol.15 大阪府大阪市住吉区
美味しくて当たり前の大阪で肉に愛と熟成を|Matasaburo -
Vol.14 福岡県福岡市中央区
博多の隠れ家で極上熟成肉を|AUTHENTIC LIVING BUTCHER NYC -
Vol.13 愛知県名古屋市
炎をまとうポーターハウス ステーキを|Baron the steak -
Vol.12 東京都港区
贅を尽くした熟成肉のステーキハウスへ|Empire Steak House Roppongi -
Vol.11 滋賀県近江八幡市
春の琵琶湖畔で蔵出しの近江牛を|LE POINT DE VUE -
Vol.10 奈良県奈良市
美食のアート&ファンタジィ|akordu -
Vol.9 富山県富山市
川べりでアート&テロワール | Cuisine régionale L'évo -
Vol.8 山梨県北杜市
いざ美食のメゾンへ|Terroir Love & Stomach -
Vol.7 岐阜県高山市
とびきりの飛騨牛を|Restaurant Le Midi -
Vol.6 長野県茅野市
ジビエという冬の誘惑|Auberge Espoir -
Vol.5 栃木県那須郡那須町
那須を愛するイタリアン|Cucina Hasegawa -
Vol.4 宮城県塩竃市
塩釜で海のコースを|Chez Nous -
Vol.3 静岡県富士宮市
富士の麓で衝撃の美味に|RESTAURANT Bio-s -
Vol.2 長野県北佐久郡軽井沢町
軽井沢の美味しい暖炉へ|Pyrénées -
Vol.1 北海道千歳市
北海道の美味を直球で|Ristorante e Caffe Nao